こんにちは、柴田町・白石市エリアのリフォーム専門店 FORYOUです!

最近、乾燥しはじめてきましたね。そんな時に発生しやすい火災。

実はコンセントまわりの不注意が、火災につながることをご存じですか?

今回は、「コンセントによる火災について」詳しくお伝えしていきます!

ご参考にしてみてください💡

▼目次

1 まずはチェックしてみよう

2 火災を防ぐためにできること

3 こんな方におすすめ!

4 不安なときは専門業者へ

1. まずはチェックしてみよう

  • コンセントやプラグにほこりがたまっている

  • たこ足配線をしている

  • プラグが破損している

  • コンセントやコードを束ねたまま使用している

  • 古い電気器具を長年使い続けている

  • 電気コードを踏んだり、家具で押しつぶしている

ひとつでも当てはまるなら要注意です

2.放置するとどうなる?

ほこりや劣化によって放電・発熱が起こり、

家電が壊れるだけでなく、

最悪の場合は火災に発展することも。

実際に、コンセントのショートが原因となる火災は

年々増えており東京消防庁によると

火災は令和5年時点で355件以上も報告されています。

3. 火災を防ぐためにできること

 

 

コンセントからの火災を防ぐために

まずはここからはじめていきましょう。

 

プラグやコンセントまわりをこまめに清掃

◎古いコンセント・配線は早めの交換

◎コードを束ねたり、踏んだりしない

POINT

古い電線は特に火災が発生しやすいため

【少しでも不安に思ったら、早めの点検・交換が安心です!】

 

 

4 不安なときは専門業者へ

電気工事を自己判断で行うのは大変危険です。

🛠 FORYOUにお任せください!

  • コンセントの取替・修理対応

  • 当日施工も可能

  • プロがしっかり点検するので安心

👉 大きなことになる前に、まずはご相談ください!
FORYOUが安全で快適な暮らしをお手伝いします。

ぜひご相談ください。

友だち追加

▼リフォームに関する無料ご相談・無料お見積りのご依頼はこちら▼

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

仙南エリア
(柴田・角田・丸森・白石・大河原・村田・川崎)
リフォーム&小工事専門店
1DAY Reform FOR YOU
株式会社 畑山電気工業所

〒989-1607
宮城県柴田郡柴田町船岡新栄2丁目3-3
TEL:0224-54-3088/FAX:0224-57-2520
e-mail info@hata-den.co.jp

*********************